その他

DMM.makeでキーキャップを3Dプリントしてみた

以前から自分でデザインしたキーキャップを作りたいと思っていたので、モデリングソフトで作成したキーキャップをDMM. makeで3Dプリントしてみました。モデリング方法や注文の仕方、どのくらいの期間で届いたのかや、料金についてまとめてみたいと...
その他

話題?のデスソース買ってみた!オススメの食べ方も紹介!

以前水曜日のダウンタウンでデスソース早消費選手権が放送され、一部ネットニュースに取り上げられていましたね。辛いものは大好きなので、近所のドンキで買ってみました!!デスソースの詳細や、オススメの食べ方を紹介します!!また気になったので辛いもの...
ツール紹介

PC周りのオススメガジェット紹介! |マウス・キーボード他

今回はPC周りにオススメのガジェットを紹介します。PCを使い始めたものの、デフォルトのマウス・キーボードを卒業したい人や、今利用している物に満足していない方など、にオススメの記事になっています。私が愛用しているマウス、キーボードをメインに、...
マネー・副業

現役SEが未経験・新入社員にオススメしたい本 10選 | お金・ビジネスに関しても紹介!

今回は現役SEの私が新入社員または未経験でSE・プログラマーになる方向けにオススメの書籍を紹介したいと思います。「未経験でSEとして配属され不安・・・」「4月から新社会人となったが、お金や仕事のことがイマイチわからない・・」そんなお悩みを抱...
その他

「少年ジャンプ+」の定期購読が予想以上に便利だった件

いままで紙で購入していた少年ジャンプを、電子書籍版の定期購読に変更してみました。テイッ購読のメリット、デメリットについて解説したいと思います!また楽天モバイルキャリア決済に変更するためAppStore経由で支払っていた少年ジャンプ+を一旦解約しました。解約後何週分まで読めるかについてもまとめましたので参考にどうぞ。
その他

【iPhone版】筋肉量を記録できるアプリの紹介! ヘルスケア連携・その他機能など

iPhoneユーザーで筋トレを始めたものの、公式アプリであるヘルスケアでは筋肉量を記録できずに悩んでいる方はいないでしょうか。「せっかく筋トレを始めたので体重や体脂肪以外に筋肉量も記録したい!」「筋肉量を記録できるアプリを入れたいがどれを入...
ツール紹介

WindowsでAirPodsの接続がすぐ切れる問題の対処法!再接続のショートカット作成方法も解説

WindowsでAirPodsを利用したいのに、接続がすぐ切れて困ってしまうことはないでしょうか?本記事ではWindowsとAirPodsが接続できないときの対処法と、Windowsに接続されたAirPodsを再度iPhoneに接続する方法...
ツール紹介

本は紙派?電子派? どちらかで悩んでいる方へ選び方のアドバイス

本を買う際に紙か、電子書籍かで迷っている人は意外と多いのではないでしょうか。私も昔は迷っていまいしたが、最近は自分なりの基準のようなものを見つけたので、現在進行系で悩んでいる方へお伝えしようと思います。本記事ではこれから買う本すべてを紙で買...
ツール紹介

Gmailのフィルタ設定(自動振り分け設定) |複数条件についても解説

Gmailを利用していて、ついいろいろなメールマガジンなどを登録してしまい、本当に必要なメールが埋もれてしまうことなどはないでしょうか?本稿ではGmailの自動振り分け設定をおこない、Gmailの見やすさを向上させるテクニックをご紹介します...
その他

ブログ始めました! | 簡単な自己紹介と今後の発信内容について

はじめまして、むねまさと申します。このブログでは私が私が気になることや、調べた内容を情報発信していく予定です。発信していく内容については、特にジャンルは決めていません。私の個人的なアウトプットの場としつつ、このブログを見てくださった方々の役...